2008/10/30

新作もうすぐお見せしますので…




明日はコスモスレーンの方が、通常営業ではなくプレス用の展示になります。

その準備がまだ…明日頑張ろう…と

ガムランボールの新作の撮影も終了しました。
良く撮れたのではないかな…と思っています。

今回は、パッケージも一新しなければならない商品もあったので、
リリース前に検討しなければならない物が多いです。ただ、大変だったけれど今まとまってみて、早く皆さんに見せたい気分。

今週中に出来上がらせる予定だったけれど、どうだろう間に合うかな…
これも頑張ります。
イラストレータの調子が悪くて………………
やっては、消えて…やっては消えて…………
やはりCSをちゃんと買うべきの様です。
貯金します。

新作の話に戻りますが、今回、
男性にも、女性にも使ってもらえるデザインを増やしました。
簡単に言うと、自分が使いたいなと思うものが多くできました。

女らしすぎるのが好みではない女性にも!
男性へのプレゼントにも!

ということで、クリスマスプレゼントにどうぞ。

早く物を見せろという感じですよね…頑張ります!
すみません。


さて、久しぶりにクリスマスの写真。
以前撮ったもののボツになった写真です。

何だか会話してる様に見えます…
食べられちゃいそうにも見えますが。


2008/10/29

写真と肉眼

愛知県 常滑

以前行きました。
関西へ車で行った帰りに、名古屋で一泊。
翌日思い立って、常滑へ

雑誌でよく紹介されてたから、興味があったのです。

常滑は焼き物の街。
写真も有名な土管坂


写真と肉眼ではやはり違いますね。良くも悪くも。

実際足を運び感じた気持ちと写真がセットじゃないと、そこを知る事はできないなぁ、と凄い感じました。

小学生の時、図工の先生が写真を見ながら風景を描いている子に、そこへ行ったことはあるの?と
生徒は ないです と

先生は、それじゃあ、その風景は描いてはダメだよ…と

そういう事だったのですね


気になる場所へ行き、期待はずれな事があったとしても、それは一つの自分なりの情報。
その行動で得られた全ての事が自分にとって、良い糧になりますから!

映画コーラスライン

ラインダンス。

コーラスラインの映画を幼い時に観て、
飛び抜けた才能があると、そこに加われない事も世の中にはあるのか…と感じた事を思い出します。

映画を観た事がない方はまず、観てみて下さい。

それから、今上映中の
ブロードウェイ ブロードウェイ コーラスライン
がわかります

絶対映画館で観たいので
絶対行く用に前売りを買い準備は万端。
あとは時間を作るだけ


やっぱり自分は踊りが好きで、あの自分の体を使う事での表現には、憧れを感じずにはいられません。

私が好きなダンサーは何人かいるけれども、男性が目立ちます。

何故かって…
かっこいいんだもの
生で観るに限ります!

さて、舞台を観る前に映画だな

2008/10/27

泳ぐのはいいゾ

毎週、忙しすぎなければ必ず泳いでいます。

スポーツクラブとかではなく、
しっかりスイミングスクールで。

これにはイロイロワケがありますが、自由に区民プールなどで泳ぐんではない大きなワケが…

私の性格上、追い込まれた状態で頑張る…という仕事と同じ状態です。

メニューを言われてこなすのと
自分で決めたメニューをやるのではへたばるのも早い…


そんな理由です。


スイミングは有酸素運動。
いい運動です。
イルカになった気分で楽しいです。

昔は早く泳ごうとがむしゃらな泳ぎだったけど
大人になり綺麗にスマートに泳ぐ頭を身に付けたので、泳ぐのが楽しくなりました。


私が泳ぐプールは50mプールなので、広くて気持ち良いです。

水着を恥ずかしがる人がいますが、競泳用はスポーツ感たっぷりだし、今はタンクトップにスパッツの様な水着もあるから大丈夫。

プールに入れば見えないし、必死に泳ぐと周りの人は気になりません。


得意は…背泳ぎ

2008/10/26

駒場ハロウィン2008無事終了

いや〜それにしても、どこにこんなに子供がいたのか…

大勢の方が参加し、無事に終了しました。
駒場ハロウィン2008

無事は無事でしたが、イロイロありました。

このイベントを続けるには、イロイロ参加する人の気持ちを変えなければいけないこと、
とても思います。


今回は27箇所ほどの、お菓子を貰える場所がもうけられました。
これは過去最高です。

また、花の木さんにハロウィンの参加申込みは300人程度。


お菓子、おもちゃは600人分。足りずに終了。

どういうことか…

半分の人は、申込まず、お菓子やおもちゃを子供に、もらって回っています。

なぜ申し込みが必要か。お菓子の量も考えて無駄な量買わない様にするためと、

親御さんから気持ちの寄付金をいただくためです。



例えば1件30円のお菓子。
それを27件回れば900円ぐらいにはなります。

30円以上の物がもらえる場所があったのもわかると思います。


このイベントは、地域の子供たちが楽しめるイベントととして、地域のみんなでやっています。


しかし、自分のお子さんを楽しませて、払わなくてもわからない、という心ない家族が増えているのが現状。

この気持ちを変えなければ、運営は厳しく、現在資金も労力も費やし、楽しめる様努力する人は報われません。

うちの店では、今回当日、寄付金の事を知らない人が多いことを察し、寄付金ビンをおきました。
入れてくれた方々本当にありがとうございました。

運営側にいる立場として、
寄付金をして下さる方々を大切にしたいのです。

支払った人が支払わないで楽しんだ家族の話をきき、寄付しなくなったケースも。

課題は山積みですが来年のためにも改善したいですね。

今年初めてお菓子配りしてくださった方々も、細やかな配慮をして下さった様で素晴らしいです。

オープンハウスをする個々で配慮し、回る人たちも考え行動しなければ年々エスカレートするイロイロなトラブルを引き金にいつか開催は無くなりますね。


楽しいことを続けるには、ルールや配慮が必要な事を親は子にしっかり教えなければいけませんね!


子供は、このような事情は知りません。ただ楽しませてあげたいのが親の心情。

だからこそ、全ての親が気持ちある行動が必要なのです。

支払うのが嫌な方は、参加はご遠慮ください。というのが正直な気持ちです。

強制参加のイベントではないのですから。


楽しくできることを、お願いです。まず考えてください。


2008/10/25

イベント満載

明日は、駒場ハロウィンです。
本当は31日ですが、みんなが参加しやすいように、と最終土曜日にやっています。
明日は色々イベントに仕事に多忙です。
皆様、お誘い合わせの上参加しに来てくださいね。子供の為のイベントです。

そうそう、土日、代々木公園ではアースガーデン開催です。
この時期は多忙につき、出店はしていませんが、こちらもぜひとも。

うちが次に出るのは、春のアースデイ東京のイベントだと思います。お楽しみに。


さて、明日はどんな日になることやら…
晴れますように!自転車で動けないと、本当時間がかかってしょうがない地域です。
朝から晴れろ!

2008/10/24

旅は偶然か必然か!?



今日は、繊研新聞主催の恵比寿で開催の roomsをみてきました。
アパレルブランドが揃います。
多く見られたのは、ワンウォッシュした、麻やウールの服。
まだチェックものもありました。
あまり、面白さは感じなかったのが正直な感想…
ここで、自分なら…と奮い立たせて!…と言動力にして良いものか…


さて、写真は以前行った香川県の直島。アーティストによって島の至る所がアートとなった島。
ここにある地中美術館は素敵でした。でも長い休みは年末年始なので、その際は休みに入っている場所も多く、全てを楽しむことは出来ず。

そういう時間を作れる努力をしたいです。
行きたい場所、国は尽きませんから。

直島の草間弥生のかぼちゃは、赤が有名。フェリー乗り場にあるから誰もが目にできます。
フェリーじゃないと行けないから。

黄色は、島の反対側かな…
ベネッセのホテルの方にありました。
殆ど下調べしないので、偶然バスから見えて、見に行った感じだったかと…多分

下調べは時として必要で
時として、偶然の面白さをなくします…血筋の様です…

2008/10/22

ザ・カブキを観ます!

実際の歌舞伎ではなく、バレエの演目。

この作品は10年以上前に見損ねて、何年も観たい事すら忘れていました。

なぜ思い出したのか…これには色んな考えや、感動、悔しさ等々がそうさせた気がします。

この頃、わたしは自分のこの先の目標、現時点の自分の状況。色々考えていた時期、そんな時にフランス、パリへの出張がありました。
パリはやはり芸術の都と言われるだけあります。生活の中に当たり前に芸術があるのです。
また、世界の素晴らしい物を見られる機会にも恵まれています。

自分が物を作り表現する上で、なぜ芸術作品を観るのを怠ってしまっていたのか…
はたと、気づかされたのです。

私は好きなバレエを思い出しました。
私が好きなのは、もっぱらクラシックでもモダンに近い作品です。

愛と哀しみのボレロ

これに、幼い私は魅了され、色んな作品を母親に見せてもらいました。

そして今、仕事の多忙を理由に疎かにしていた部分が…

時間は作るしかないのです。勿論無理な事もあるし、その分しわ寄せがある事も承知です。

でもそれ以上の意味ある時間が過ごせれば、その苦労はするべき!と…自分に言い聞かせています。

意味ある時間は作ります!


あ〜写真は、ザ・カブキの伴内です。生で観たい役なのです。12月だから…まだ先です…

光の屈折の計算とは…

昔、誰もが小学校でプリズムを見て不思議に思い、
中学校では、光の屈折のメカニズムを勉強したことだと思う。

何となく覚えているけれど、受験勉強の頃やってたなぁというぐらいしか私には覚えが無いです。

さて、この光がガラスを通り、抜けることでの屈折を計算してガラスの彫刻を作っている武政さんの個展へ行ってきました。

3年前に行った、同じミキモトでの個展には行く事ができず、5~6年振りの再会です。
還暦近いというのに、何も変わってない風貌が、不思議なぐらいです。
体系から、服装から…何から何まで。

でも作品は、数年見ていなかったため、始めてみる作品がありました。

高知で昨年行った際の植物園とのコラボレーション物は、今までになかった雰囲気がありました。

このガラスのアートは、見る角度や方向、高さ、光の具合で全て見た目が変わります。皆ガラスの前でウロウロ。どこに彫っているのかすらわからない物も。

中には、正面からは絵が見えない作品も。
何個ものガラスを組み合わせ、光の屈折を計算し、見え方を決めて作り上げる。
偶然では出来上がらない事ですね。

計算して作り上げる…私がこれまでしたことの無い物の作り方だと、新たな知識に大満足でした。
何年前から武政んに接してるんだ!と…すごい人だったんだなぁ。やっぱり。
薄々感じてはいましたが。

5年以上先まで、個展のスケジュールはあるそうです。ほとんど海外でしたが。
いい美術館に置かれるこの作品も見てみたいものです。

もう少し個展はやっています。
入場無料ですから、ぜひ行ってきてください。
作品集に、サインもしてくれます。

そう本人が朝から晩までおりますので、話すことも可能かと思います。
ぜひ!

仮装はどうしましょうか…

今週末は、駒場ハロウィンです。
皆様参加する場合は、登録と、お気持ちを忘れずに!よろしくお願いいたしま〜す。
花の木さんへ!

さて、今年は例年通り忙しいのですが、頭を使う作業が多い事もあり、作業がはかどっておらず、ハロウィンそっちのけ…

生地から作るに至るのか…
どうだか…

弱音はいけませんね…

時間…欲しいです。

2008/10/21

昨今のトイレ



最近トイレの機能が進化しすぎてて、わからなくなってきています…
まずを蓋を開けるところから、自動か?手動か?
流すのは、ボタンか?レバーか?ボタンはどこだ?まさか自動か?
お〜勝手に音を奏でる!?
手をかざす…かざす…けど反応しない……お〜流れた…

種類が多すぎて、私も瞬時に反応できず。

見て明らかななのは、昔からのトイレ。
最近のウォシュレット付きのは、多いに悩む。

ウォシュレットの操作板に流すボタンがあるものも。

デザインをシンプルにしようと、メーカーはやっているのかもしれないけれど、結局そこにシールで「ここを押すと流れます」とか「こちらを押しても名が得れます」とか、注文をいろいろ壁に貼るので、美的感覚もあったものではない。
だったら、今までの様なシンプルなのにしておけばいいのに。
レバーがあったら、皆がわかっているから。

トイレは安らぎの場所だったはずでは…

写真は、フランスのシャルルドゴール空港の女子トイレ。
日本に帰国する時にありました。ここで、何で和なのか。
安らぎのイメージは和なのかもしれない。けっど、びっくりした。

トイレで言うと、始めてフランスへ行った時に有料の公衆トイレ(よく道路にあるボックス)に入ったとき、水の流し方がわからず泣きそうになった経験が…
まぁ、結局諦めるか…と思い扉を開けたら、流れた……
良かった〜と思ったけど、ちょっとこの仕組みは…と避難したくなったな。
10年以上前にこれは使ったきりなので、最近もまだこのシステムなのかは、わからず。
あれ以来、入らないように避けているから…


2008/10/20

唐辛子


唐辛子の原産地はピーマンと同種で、中央・南アメリカの熱帯地方が原産地で、この地方では紀元前から栽培されてきたと言われています。現在世界にあるほとんどの唐辛子が、450年前にメキシコからスペインに渡った1種類の唐辛子から自然に変化していったらしいです。
唐辛子は風土に対する順応性が強く、原産地と違う土地で長い間栽培していくと、いろんな形や辛さを持った変種が誕生するようです。
アメリカ原産の他の野菜と同様に、アメリカ大陸を発見したコロンブスによってスペインへ持ち帰られたのが、きっかけでアジア大陸にも広がりました。日本への渡来は国時代初期にポルトガル人が日本へ持ち込み、その辛さを好んだ豊臣秀吉によって、次に韓国へ持ち込まれたらしい。韓国で唐辛子を大量に使い始めたのは18世紀末頃から。


唐辛子は各地で呼び名が異なります。

メキシコ:Chile チレ
インドネシア:Cabe チャベ
アメリカ:Chili  チリ
スペイン:Aji アヒー

いろいろですね。
現在アクセサリーの唐辛子モチーフを作っているので、調べてみました。
先日のチャリータの展示会の時に、好評だった理由がわかった…メキシコ原産だったのね。

勉強になりました。


2008/10/18

アルファロメオの赤

先日車検で、工場へ。

いつでもアルファロメオが何台かあります。綺麗な赤。

昔ヨーロッパと日本では、同じ色が出せないと聞きました。
初めて調べてみました。

アルファロメオのエンブレムが色褪せしやすなどもわかりましたが、まぁそれは置いておいて。

まずは車の塗装に関する知識が必要。詳しくは、
http://www.protoolshop.net/yomoyama/tosohistory.htm

色を作るのは顔料だったわけで、顔料は天然鉱物、つまり石やら土などを用います。

アジアとヨーロッパでは土が違う事にいきつき…
昔、葛飾北斎がヨーロッパから日本には無かった鮮やかなブルーを持ち帰り、彼の作品は一躍有名になった話しを思い出しました。

塗装の手法は環境問題もあり、変化し続けているようです。

2008/10/17

平和を求めるアートとは…

今日は明日から始まる、このイベントのオープニングへ行って参りました。

参加されたアーティストの話も聞けるので、代官山へ自転車で。
そこにいたのは、ものすごい人の量…絵が見えないし、絵に触りそう…と色々ありましたが、だいたい見ることができました。

さて、私は日々物のデザインを考え続け、ニーズに合った中で自分らしさを表現し、また生産できる物や、金額など検討し、製品を作り上げます。だけど、私には一応作品です。
まぁ、一応私もアーティストです。

今日ここで話していた方たちもアーティストです。最近のアーティストはしゃべりが達者なせいか、講義の様な感じ。
大学へは行ってないから、勝手な想像…

平和を表現するのに、どう捉え、こう表現したのだぁ〜!

最近のアートは、説明ありきで、一つの作品なのかな…と思う場面も
作者の説明は聞かないで、作品の横の説明書きぐらいの情報に私は留めておきたかった。
自分なりの想像がアートを見る側の楽しみだと思うから。

プロジェクターを使った、小さな作品が私のお気に入り。面白かった。

みなさまもぜひ!

詳しくは書きませんので。

そして招待してくれた貴田さん。ありがとうございました!

2008/10/16

コスモスだらけ

先日の長野へ行った時に見つけたコスモス畑
一面コスモス。花も大きくって立派。
今がピーク時っていうぐらいね咲き乱れ

誰もいないのが、いいなぁ

都会の喧騒を束の間忘れて…

さて、明日からまたがんばろ
という気持ちで帰ってきました。

小渕沢のインターに入る前に、地元の野菜やら、色々売ってたので、どでかいナシなど買う。

次に来た時は旬の果物も変わり、コスモスも枯れて、また違う風景だろう。

東京にいると、会社に引きこもる時間が多いから、季節を感じる機会が少ない…


感じていたい事だなぁ。

2008/10/15

ジョン・プルーヴェを知る


ジョン・プルーヴェ

デスクを探していたら、偶然見つけました。知っている人も多いデザイナーなのかもしれませんが、私は知らなかった…
パリにギャラリーがあったり。
気にしてみようと思うデザイナーを見つけました。

いい情報に出会って、ご機嫌です。


2008/10/14

コンチネンタル グアム、バリ便


私はバリ島へ行くときは、コンチネンタル航空でグアムを経由して行っていました。
毎回、グアムに一旦入国、3〜4時間空港で待って、バリ島のデンパサール空港へ向かっていました。

なぜ直行便を使わないのか。
それは、預けられる荷物の重さが他社に比べて圧倒的に多かったから。
仕事で行くにはうってつけでした。

しかし、10月頭でグアム、バリ線が終わってしまいました…
もう無いのです。
写真は、その飛行機です。
小型のため、センターに通路があり、両サイドに3席ずつある広さです。(エコノミーね)
ビジネスクラスはありますが、ファーストクラスはありません。
このビジネスクラスも16席か20席くらいしか無かったと思う。
小さな飛行機なので、ほとんどいつもフルだったのに、
便がなくなるのが皆の疑問です。採算が合わないと言われてもピンとこないですね。

写真データを見ていたら、もう乗れない飛行機の写真が出てきたので、せっかくだから。

次回はJALで行きます。直行便だから楽ですね。
ちょっとグアムの空気に触れられるだけで幸せだったのになぁ。
寂しい。

長野へぶらっと

タイトル通り、長野へぶらっと。

幼い時一緒に遊んでいた家族の所へ。
私がバイクを教えてもらったのも、川遊びを教えてもらったのも、この家族からでした。

都会では遊べないものを、沢山知りました。

やはり、あの辺に行くとちゃんと覚えてはいないけど、懐かしいからか、落ち着きます。
普通に住んでいますが、標高1000メートル地点。
高いなぁ。

拓郎さん!また行くね!

写真は庭に生えてた唐辛子

お互い小学生で遊んでた仲が、久しぶり会ったら、アラウンド30だよ…お互いね

時は意外に進んでいるんだなぁ

2008/10/13

自由が丘女神まつり

今日は偶然にも自由が丘へ行くと、女神まつりでした。

元々自由が丘で中学、高校時代を過ごしたので、馴染み深い町です。
仕事で来る事はありますが、ぶらぶらしたのは、本当に久しぶりでした。

女神まつりは、私の記憶にあった規模から、ものすごく拡大していました。
店が無くなってると感じるより、新しく店が増え、活気がありました。まつりのせいもありますが。

全体を見て回る時間は無かったので残念。また、ゆっくり来たいものです。
カラコ自由が丘店さんに挨拶して、
友人がやっている、カフェサンズでお茶して帰ってきました。

最近の中目黒近辺より、色々充実してて、いい街になっていて嬉しかったです。

駒場近辺も発達しないものかな。
気長にがんばろっと

2008/10/12

クリスマスプレゼント

ロシアのチュブラーシカ。
似てるということで、いただきました…。

昔はトロール人形に似てて…

人間がなかなか出てこないものです。

今年は何かなぁ

2008/10/11

charrita展示会の終了


先ほど、本日までのチャリータの展示会が終了しました。
早い一週間でした。

メキシコの素材を生かすデザインを自分でやれない物か考えなければ!

私が今使っている、バリのポロスで選ぶ色合いと、メキシコの色は近いので、私が好きな色合いと言う事。それが重要で、それを求めに行きたくて!行きたくて!

二人に会いにメキシコへ行こう!

スペイン語少し勉強ね。

ゴミの分別


パリの街角によくある、リサイクルボックス

みんな、各自ボックスに入れて回収車に捨ててもらいます。
大きいこのボックスを、置いておける場所が普通にあるからいいですよね。
日本のアパートメントではそうは行かないし。

ここ、駒場はこの様に捨てている家が多いです。
回収場所にまとめて出すのではなく、自分の家の前に出す所が多いためです。

私達のアトリエにもボックスを置いておける収納庫があるのですが、ボックスを未だ買っていません。買いたいな〜。きれいな色がいいな。

パリは早朝から清掃の人々が街をきれいにして回ります。
これが一つの職業なんですね。
パリの夜はその代わり、ゴミがたくさん道路に落ちています。
清掃してくれる事をわかっているのでしょう。


清掃する人も、全てがよくデザインされています。
同じ「作る」ということをするなら、いいデザインを作ろうと日本の文化もなってほしいものです。
でもやっぱり外人が着ているからそう見えるのかなぁ。
でも日本人が良く見えるデザインも考えられるはずだし。

パリへ行った時に撮りためていた写真です。
簡単に街角のスナップが、絵になってしまう街です。



さて、10月1日から、会社、自宅のゴミの捨て方が変わりいろいろ不明な事も多いです。
会社は、渋谷区と目黒区にあるので、また区で分別方法が違い…
把握するのが難しいし…覚えづらいのが正直なところ。

でも、やっとペットボトルの回収が始まったので、良かった。
コンビニにいつも持って行っていたものの、
いつのまにか、家庭からの持ち込みは困るとなり、ペットボトルはどこに捨てるのか…と疑問だったところです。

まぁ、分別していない人も多いのかもしれませんが、
使う生地も出来る限り使って、最後の最後が捨てられるぐらいで、
今後、捨てる生地などない様にしたいのが、私の気持ちで…

人に強要しても仕方がないことで、人の感覚です。

資源ゴミもどこまで、資源として活用できているのか、始まりは何もかも不明で不安なものです。

日本は、ゴミに関してはかなり発展途上。
エコ!!と叫ぶんではなくって、当たり前に思って欲しいもの。
エコ!って言うの私はあまり好きではないなぁ。


さて、そこで思うのが、私達自身が、お客様へ送るときの梱包など、いろいろな資材を使います。
無駄を省いて行くのは、ゴミが減る事にも繋がりますが、何より買わなくて済むのが私の考える大事なところ。これは、私の今通常仕事をこなしつつ、考え続けていること。
いいアイディアないかなぁ。

もったいないのが一番感じることですね。物もお金も。

2008/10/10

ペリエとアインシュタイン

ノーベル賞の事テレビで観てたら、アインシュタインの話題があったので、過去のペリエのアインシュタイン。


話しは変わります

今日はシルバーアクセサリーをオリジナルで作っている方にお会いしました。
シンプルなアートの様なアクセサリーだった。

欲しいピアスあったけど

ピアスは片耳しか開けなくて…
今更ピアス開ける余裕ないなぁ。化粧も怠る私が、新しい穴を処置できる気もせず…

でも必ず、お気に入り次は買いますよ。
コスモスレーンで展示会やらないかな〜

2008/10/08

郊外のモールはすご〜い!!

ちょっと前ですが、仕事でショッピングモールを廻りました。

写真はイオンモールむさし村山ミュー。

良く行く人にとっては当たり前の施設なのかもしれませんが、めったにショッピングモールに来る事のない私は、楽しませていただきました!

スタッフが営業中は、私は市場調査ということで、モール内をうろうろ。
飽きた所で、豊富にある休憩用の椅子に座って、ノートを取りながら人間観察。

子供はのびのびと走りまわれど、人にはぶつからない…
おばさん達が、世間話に花を咲かせようが、座る場所はたんまりあり、
喉が渇けば自販機もあり……
スーパーも映画館も。
駐車場は時間を気にしない、無料。
こりゃあ近所にあったであろう個人経営の店はやっていけないだろう……私が近所に住んでたら間違いなく、ここに来るし。
この日は、モールを確か3つ廻り、それぞれ少しずつ違い楽しませていただきました!

ただ、大好きな本屋がなかった。紀ノ国屋とか三省堂とか、入ってないものなんですね。

また、モール廻りしま〜す。時間作って!

会いたかったぁ〜(泣)


今日は、時間を見つけて久しぶりに大好きな本屋さんへ。
とにかく本屋が好きです。
しかし、読者はあまり好きではしません。時間ないし…電車乗らないし…

そんなことは良いのですが、
今、コスモスレーンでメキシコを取り上げていることもあり、現在特集中のFIGAROを買いに。

ついでに衝動で写真の
オアハカ・リンドを買いました。半ば中身もあまり確認せず…

帰って店にいた社長に本を預けてアトリエへ

閉店後、社長が帰ってきて…

さっき買ってきた本を書いた人が来たよ〜
サインもらっておいた方が良かった?


お〜い!私をその時呼んでくれ〜(泣)
衝動買いしたくなったのは、これだったのかもしれない…
アンダーソン優子さん、またいらしてください!

コスモスレーンでお待ちしております。

2008/10/06

こまばの田んぼ

井の頭線と、稲穂。
いつもは関係者以外立ち入り禁止の場所ですが、こまばまつりの時は入れます。

この背面にかかしが飾ってあり、コンテストを開催!
バリ人に張りぼてでかかし作らせたら、間違いなく優勝するだろうなと、バリのオゴオゴという祭りを思い出します。

この稲穂も日本を感じる一つですが、東京という都会ならでは、稲穂がお米だという事を子供に教えている親が多かったなぁ。

そんな中、栗ご飯のご飯はこれだよ〜と小さな子供に説明するお父さんが。
よっぽど栗ご飯食べさせているのか…ご飯はわかるだろぅ…
栗ご飯→ご飯→米→稲穂

これが時代なのだろか

日本ですね〜

昨日、駒場野公園でこまばまつりがありました。

無料でお茶を立ててくれ、和菓子までいただけました。
最近、日本人なのに、日本だなぁと思うことに、敏感になってきました。

昔は当たり前だったであろうことも、今や当たり前ではなく珍しい事だからですね。

当たり前と言えば、先日一昔前のUSBのメモリースティックが出てきましたが、容量に驚き!68MB…
今や何も入れられません…
今や1Gぐらいは当たり前ですからねぇ。

2008/10/05

この子は、この子しかいない…

こびと への親心ではないです…

いえいえ、正式にまたご予約のお客さまにはお伝えしたすが、
この子、量産がうまく行かず、違うデザインで上がってしまったのです…


来週ご対面しますので、また報告します。申し訳ありません。

コスモスレーンのウェブショップが祝開店。
私の方の商品も徐々に売ります。

ぜひ見て来てください!

2008/10/04

サンタ、おでんくんを観る

リラックスしているサンタです。
家にいるおっさんでは決してはない。


現在、コスモスレーンではチャリータの展示販売会中で、連日沢山のお客さまに来ていただいて、楽しいです。

メキシコの素材で仕事できないか模索中です。
それを理由にメキシコ行きを実現させたいなぁ。

がんばりましょう!

2008/10/02

通勤ラッシュのスノーマン

片手に新聞でも持たせてやりたいものです。

この子は、何年かいるデザイン。ロングランのスウィングスノーマン。
ただ今年は一味変えて、左手でぶら下がります。

大して変わらないと思ったら大間違い!今まで重量によって、することのなかったポーズに!

まぁ、私の遊び心です。

ツリーに飾らなくても、十分うちの子たちは間を持たせますよ


現在、コスモスレーンのウェブショップ構築で、頭が暗号化してきています。タグはなかなか…。

もう少しで完成です。
うまく行けば、クリスマス商品売れるかな…

…決まったら報告します。

サンタなのかすら怪しい…

お約束通りのボールサンタビッグの写真。
全身撮らなかったけど、名前の通りボールみたいな首(あったかな…)から下です。

彼もコスモスレーンのみでの、販売ですよ。

可愛いと思うと、売りたくなくなるのですよねぇ。どうしょう。

全て手彫り、手塗りだから、職人が違うと顔が若干変わったり、当たり前にあるのです。
それが毎度売りのコピパナスのクリスマスなのですが、好みの顔があったら、二度は会えない事も…

高くないので買っておきましょう。

価格うんぬんは、気になった人は聞いて下さい。
それより、私はいい表情を探しに行ってきます!

まだまだ沢山いるんですよ。

ちなみに、今年はクリスマスカタログ、ウェブに公開されません。作業できそうにないので、ご希望は言って下さい。

通販も年内は微妙…

コスモスレーンでは必ずや販売します。来て下さいね!
顔もそれぞれなので、見て買いましょう!!
そうしましょう!

2008/10/01

クリスマス始まってます

皆様がまだ思うこともないクリスマス。
私たちは、日々少しずつサンタ達に場所を占領されつつ…

へんてこな顔たちが、そんな疲れも笑いで吹き飛ばしてくれますがね。

皆様の手元に行くのはまだ少し先。
好きな顔あったら、買ってくださいね。

ちなみに写真のスノーマンはコスモスレーンのみでの販売。大きいんです。
相方サンタの写真は後日!